NEWS
PRODUCTS
包み込む(TSUTSUMIKOMU)
AUTHEN(オーセン)
FLUCT(フラクト)
N / PEARCE(エヌ/ピアス)
JAPANBLUE(ジャパンブルー)
Natural Tan Leather(ナチュラルタンレザー)
PEARCE PREMIUM(ピアスプレミアム)
PEARCE(ピアス)
ILBUTTERO(イルブッテーロ)
UNITE(ユナイト)
ANTOLE(アントレ)
ADRIA(アドリア)
REFILL 2025
REFILL
REFILL ACCESSORY
REFILL FILING ITEM
FEATURE
COLUMNS
ALL
システム手帳
バインダー
リフィル
KNOXストーリー
SHOP LIST
CONTACT US
ONLINE SHOP
×
HOME
NEWS
PRODUCTS
FEATURE
COLUMNS
ABOUT US
SHOP LIST
CONTACT US
ONLINE SHOP
FOLLOW US
INSTAGRAM
FACEBOOK
YOUTUBE
MENU
FEATURE
システム手帳の整理アイテム
システム手帳のリフィルが簡単に整理できて、検索しやすいアイテム
システム手帳のリフィルをすっきりまとめられ、探しやすく、保管もできるアイテム『リフィルファイルボックス』やシステム手帳をより機能的に、使いやすくする便利なリフィル『リーガルパッドメモ』『インデックス機能付きメモ2mm方眼80枚』をご紹介します。
REFILL FILING ITEM
ラインアップ
システム手帳のリフィルをすっきり整頓。探しやすく、保管もできる『リフィルファイルボックス』。
必要なファイルを簡単に整理できる「リフィルファイル」と使用済、未使用のリフィルの保管箱としても便利な「ファイルボックス」がセットになっています。
システム手帳に合わせた4サイズ、各3色をラインアップ。
「リフィルファイル」で必要なリフィルを簡単に整理
書類整理で機能的に活躍する ”ファイルフォルダ” をシステム手帳サイズで再現した「リフィルファイル」は、リフィルをテーマ別、月別などに簡単に整理し、収納できます。また、整理が終わった「リフィルファイル」を、そのままシステム手帳に綴じることもできます。
ファイルの6穴はどんなリング径のシステム手帳にも合うように 設計されています。
机の上がすっきり片付き、未使用のリフィルの保管箱としても活躍
書き終わったリフィルのアーカイブはもちろん、新品のリフィル用紙の保管用としても活躍するボックスです。
『ファイリングバインダー』で書き終ったリフィルをそのまま保管できるアーカイブファイル
書き終えたリフィル用紙を保管し、表紙には書き込みもできる6穴の『ファイリングバインダー』。
リフィルを1年単位やカテゴリ別などに整理すれば、必要な時に必要な情報を簡単に探し出せます。
システム手帳に合わせた4サイズ、各3色をラインアップ。
気軽に書けて、情報を整理しやすい『リーガルパッドメモ』
正式な文書と区別するために誕生したとされる “リーガルパッド” をシステム手帳用リフィルとして採用。水色のカラーペーパーにして目立たせることで、「下書き用」として、企画やアイデア、打ち合わせのメモなど未定の内容や、検討事項を書くのに便利です。
システム手帳に合わせた4サイズをラインアップ。
マージン線付なので、議事録やタスクリストとしても見やすいフォーマットです。
手帳に挟んでも見つけやすい水色のリフィルです。
大きな文字でも書きやすい幅広めの罫線は、行間に余白を生み、読み返しやすく、情報を検索しやすい配慮がされています。
検索性に優れた『インデックス機能付きメモ2mm方眼80枚』
ページの側面からも見やすく、検索しやすいカラーインデックスです。
飛び出したタイプのインデックスではないので、邪魔になりません。インデックスのカラー帯の横のタイトル欄で、情報を機能的に検索できます。
システム手帳に合わせた4サイズをラインアップ。
4段インデックス
インデックス横のラベル記入欄
REFILL FILING ITEM ラインアップ
VIEW ALL FEATURE